公開日: |最終更新日時:
大阪の家事代行サービス「カジェール」の特徴とこだわり、口コミ評判をご紹介します。
平日は仕事が忙しく、自分では、こまめにできない細かい水回り部分の汚れを見て家事代行サービスをお願いしました。おかげで、水回りを清潔に保つことができ助かっているだけでなく、週末を自分の時間として楽しむことができ、毎日が充実しています。
引用元:カジェール_お客様の声_https://www.kajier.jp/voice/
有資格者の方が一緒に仕分けながら片付けをしてくれました。これから自分で片付けをするときに役に立つ収納アドバイスを教えてもらいました。こちらの必要なものをちゃんと確認してくれるので、間違って捨てられてしまうなどの心配がないため安心してお願いできました。
引用元:カジェール_お客様の声_https://www.kajier.jp/voice/
毎日仕事で忙しく、高齢の母の健康管理をみてあげることが難しかったのですが、カジェールの明るいスタッフさんにお買い物とお料理、キッチンの掃除までお願いできてとても助かっています。お料理は細かいリクエストを聞いてくださり、味付けや量にも気をつけて作っていただけるので安心しておまかせしています。
引用元:カジェール_お客様の声_https://www.kajier.jp/voice/
カジェールのスタッフトレーニングでは、マナー研修はもちろんホテルのクリーニングをイメージした研修などを実施。6回の実地研修とオンライン上での2回のミニテスト、すべてに合格した人のみが現場に出ることを許されます。
カジェールは「家事全般ができる」というスキルだけでスタッフを採用することはありません。面接は最終面接を含め三度実施。さらに独自の面接シートを作成し、人柄や仕事に対するひたむきさ、ホスピタリティなどを細かくチェックします。
これらの厳しい基準をクリアした方のみを採用するという徹底ぶりから、その採用率はわずか8%といわれており、その分信頼できるスタッフだけを厳選することができるのです。
また、採用されたら即実務ということもありません。
利用者に安心して利用してもらえるよう、スタッフ採用時に身元確認100%を徹底。さらにお客様専用ダイヤルを設置し、急な日程の変更やトラブル対応などにも備えています。
家事代行サービスは利用者の自宅内というプライベートな空間に入って作業をしますので、スタッフの身元確認は欠かせません。
そのため、安心して利用してもらうためにカジェールでは入社契約書や秘密保持契約書を作成するのはもちろん、身分証の確認・身元保証人の提出を義務づけ、身元の確認が取れた方のみを採用。
厳しい審査や独自の研修課程を通過した30代~60代の主婦経験のあるスタッフによる、質の高い家事代行サービスが期待できます。
カジェールでは、サービス向上を目的とした定期的なスタッフのクオリティチェックを実施。サポートデスクが利用者に対して電話・訪問・アンケートなどを行ない、利用者の生の声を伺うことで、各スタッフの仕事ぶりの把握に努めています。
また、スタッフへのフォローアップ研修も常時行なっており、ペーパー定期テストや現場報告会、個別面談、昇級試験などによってスタッフの技術やモチベーションアップを図っています。
誰を派遣しても問題ないレベルまでしっかり研修を行っていますが、相性が合わない…といった場合は交代も可能。指導可能な内容であれば、担当マネージャーがきちんと指導を行います。
サービス予定日にどうしても都合が悪くなってしまった場合は、24時間前までにキャンセルの連絡をすれば、一ヶ月以内の別の日に振り替えるか、または三ヶ月間使用可能な振替券を発行してもらえます。
ただし、サービス開始時間まで24時間を切っていると、災害時や特別な理由がある場合を除いて、キャンセル料として利用料全額を負担することになりますので、注意が必要です。
バスルーム・トイレといった水回りを中心に、基本的な掃除全般を実施します。いつもきれいな家で暮らしたい、生活にゆとりが欲しい方をサポートするリーズナブルなプランです。
カジェールが提供するサービスのすべてを、希望にそってカスタマイズできます。一般的な低価格の家事代行サービスでは対応していない、子供の送迎や家族の見守りなど、ホテルのコンシェルジュのように、家族の困りごとに細やかに対応します。
買い物から料理まで、利用者の希望に合わせて対応するプランです。その日の食事だけでなく、パーティーメニューや作り置きも可能。減塩メニューや糖質オフといった特殊メニューも相談できます。
基本的な掃除などの家事代行のほか、高齢者の話し相手や病院への付き添いもサポートします。ただし、身体介助、食事介助、投薬補助には対応していません。
小学生までの子どもがいる家庭向けのお得なサービスプラン。学校などへの送迎や学用品の作成など、ママにうれしい細やかな気配りが魅力です。
申し込みは専用フォームで24時間可能。サービス内容の組み替えや、スタッフへの要望など、伝えにくいことでもコンシェルジュデスクが対応。サービス予定日時の24時間前までであれば、無料で日程変更ができます。
4ヶ月からの定期利用契約で、最初の1回分のサービス料金と入会金が無料になるトライアルを実施。費用は2時間で税・交通費込みで5,000円と通常よりもお得。しかも、もしトライアルが満足できなかった場合は、サービス料金を全額返金しています。
運営会社 | 株式会社Benette(ベネット) |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル4F SYNTH |
大阪の対応地域 | 吹田市 ・大阪市・ 摂津市・ 枚方市・ 豊中市 |
大阪で質の良い家事代行サービスを探している人は必見!
大阪で利用できる家事代行サービス30社以上を調査して、サービスの品質にこだわるおすすめの会社をピックアップしています。3つのポイントをチェックして、お気に入りの家事代行を見つけてくださいね!
※公式サイトの情報より抜粋